【FFBE】アーテー(聖霊殿エルティラB25階)の攻略とおすすめパーティ

PR

聖霊殿エルティラ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のアーテーの攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。FFBEのアーテー攻略の参考にして下さい。

関連記事
聖霊殿エルティラ攻略まとめ B21階~B25階の攻略

ボスの基本情報

クリア報酬 スーパートラストモーグリ交換チケット×2
消費体力 10
ボスの種族 人/精霊
ボスの弱点 なし
ボスの耐性 なし
有効なデバフ 攻撃:○,防御:×,魔力:○,精神:×
状態異常攻撃 ストップ/魅了/麻痺
危険な攻撃 かばう無効単体攻撃,
必要な壁 引き付け,物理or魔法壁

ボス攻略のコツ

パーティ全体の防御/精神を高める

アーテーは、かばうが不可能な攻撃を多様するため、パーティ全体の耐久力を高める必要があります。

アーテーには攻撃/魔力デバフが有効なものの、デバフ込みでも攻撃は強力なものが多いため、デバフ役と共にバフ役も編成し、各種ダメージ軽減や高倍率のステータスバフをかけるのがおすすめです。

ストップ/魅了/麻痺対策をする

アーテーは、全体にストップ/麻痺を付与、単体に魅了を付与します。

全体にストップを付与されると立て直しが困難になるため、光の戦士レナなどで味方全体に必ず状態異常耐性を付与し、バフを切らさないように注意しましょう。

HPトリガーを利用する

HP 行動 効果
90% 甘美なる痺撃 全体/無属性魔法/麻痺付与
艶めいた視線 単体/魅了付与
70% 忘我の止撃 全体/無属性物理/ストップ付与
艶めいた視線 単体/魅了
50% 甘美なる痺撃 全体/無属性魔法/麻痺付与
忘我の止撃 全体/無属性物理/ストップ付与
艶めいた視線 単体/魅了
20% 甘美なる痺撃 全体/無属性魔法/麻痺付与
忘我の止撃 全体/無属性物理/ストップ付与
艶めいた視線 単体/魅了

アーテーはHPトリガーが複数あり、HPトリガー時は上記の行動以外しません。全体攻撃は、かばうや分身で対処が可能なため、毎ターンHPトリガーを発動させることができれば、耐久で長期戦を行うよりも楽に倒す事ができます。

ただし、ストップ/魅了/麻痺の状態異常は、かばうや分身などで防ぐ事はできないため、光の戦士レナやフォルカなどで状態異常耐性バフを付与する、全体にリレイズを付与し、わざと戦闘不能にし解除しましょう。

また、HPを一気に減らすと複数のトリガーを同時に発動させてしまうため、HPの削りすぎには注意が必要です。

攻略パーティ例と立ち回り

攻略パーティ例1

デバフ アタッカー
ベイオウーフベイオウーフ オニオンナイトオニオンナイト 聖盾の騎士シャルロット聖盾シャルロット
回復 -
光の戦士レナ光の戦士レナ ウォーリアオブライトウォーリアオブライト -

装備と行動

キャラ 装備/行動
ベイオウーフベイオウーフ ・デスペル+デバフ
・LBで高倍率デバフ
オニオンナイトオニオンナイト ・アースレイヴ系チェインで攻撃
聖盾の騎士シャルロット聖盾シャルロット ・引きつけ装備
・全体魔法かばう
・2種のダメージ軽減付与
光の戦士レナ光の戦士レナ ・状態異常/デバフ耐性付与
・LBで全体リレイズ
ウォーリアオブライトウォーリアオブライト ・アースレイヴ系チェイン
・2種のダメージ軽減付与

攻略パーティ例2

バフ アタッカー
スウィートルルカスウィートルルカ 聖盾の騎士シャルロット聖盾シャルロット レジーナレジーナ
デバフ 回復 -
ベイオウーフベイオウーフ 光の戦士レナ光の戦士レナ -

装備と行動

キャラ 装備/行動
スウィートルルカスウィートルルカ ・豪華チョコアラモードで高倍率バフ+バリア
・レジーナに風属性付与
・余裕があるときに「ウィンドホイップ」でチェイン
聖盾の騎士シャルロット聖盾シャルロット ・装備で100%引き付け+100%回避
・LBで高倍率ダメージ軽減バフ
・魔法ダメージ軽減付与
レジーナレジーナ ・5連撃レジーナキャノンやLBで攻撃
・5連撃中に精霊キラー付与
ベイオウーフベイオウーフ ・風属性武器装備
・デスペル+デバフ
・LBで高倍率デバフ
・余裕があるときに「フルンティング」でチェイン
光の戦士レナ光の戦士レナ ・ストップ/魅了/麻痺耐性バフ
・LBやTアビでリレイズを維持

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
ノクティス王子ノクティス王子 ・人/精霊キラー持ち
・単体でも火力を出しやすい
レジーナレジーナ ・精霊キラー持ち
・単体でも火力を出しやすい
・MP切れに注意が必要
シドシド ・単体でも火力を出しやすい
マダムエーデルマダムエーデル ・長期戦で高火力を出せる
・単発攻撃持ちでフィニッシャーとして運用可
オニオンナイトオニオンナイト ・装備可能な武器種が多く、キラーを盛りやすい

回復役

キャラ 理由
光の戦士レナ光の戦士レナ ・ストップ/魅了耐性バフが可能
・潜在アビリティで魔法ダメージ軽減が可能
・LBで全体リレイズができる
フォルカフォルカ ・ストップ/魅了耐性バフが可能
・3種のダメージ軽減ができる
・アビ覚でバリア付与が可能

回復役キャラ一覧はこちら

壁役

キャラ 理由
暁の四戦士ガラフ暁の四戦士ガラフ ・味方への物理攻撃をかばえる
・火属性耐性が高い
・味方全体の火属性耐性を上げられる
・高倍率の被ダメ軽減を付与できる
・物理回避率が高い
ウォーリアオブライトウォーリアオブライト ・味方への物理攻撃をかばえる
・味方全体にHPバリアを付与できる
・光属性で攻めるなら光デバフで与ダメ底上げが可能
ジークハルトジークハルト ・味方への物理攻撃をかばえる
・敵の防御/精神をデバフできる
・高倍率の被ダメ軽減を付与できる
聖盾の騎士シャルロット聖盾の騎士シャルロット ・LBで高倍率のダメージ軽減付与可能
・防御/精神/魔法ダメージ軽減バフが可能

壁役キャラ一覧はこちら

バフ役

キャラ 理由
スウィートルルカスウィートルルカ ・味方全体にHPバリアを付与できる
・高倍率のステータスバフが可能
・耐性バフ能力が極めて高い
・属性付与やチェインで火力補助
ユライシャユライシャ ・3種のダメージ軽減付与が可能
・LBでバリア付与
・ステータス解除が可能

味方強化役キャラ一覧はこちら

デバフ役

キャラ 理由
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド ・高倍率の攻撃/魔力デバフを付与できる
・属性耐性を下げてダメージを底上げ
・デバフが不要な時は回復に回れる
エレフィムエレフィム ・高倍率の攻撃/魔力デバフ+防御/精神

敵弱体役キャラ一覧はこちら

ボスのステータス/行動

アーテー

行動 効果
絶対者の威光 全体/攻撃・魔力デバフ
瞬裂 単体/無属性物理(かばう無効)
光柱・前列 単体/無属性魔法(かばう無効)
光柱・後列 単体/無属性物理(かばう無効)
艶めいた視線 単体/魅了付与
吸愛 単体/無属性魔法/MP吸収
甘美なる痺撃 全体/無属性魔法/麻痺付与
(HP90、50、20%以下時に使用)
忘我の止撃 全体/無属性物理/ストップ付与
(HP70、50、20%以下時に使用)
ヘヴィスラップ 単体/無属性物理
貫く光 単体/無属性魔法
貫く打撃 単体/無属性物理(かばう無効)
破光・後列 単体/無属性物理
破光・前列 単体/無属性魔法
陽光が周囲を照らす 自身/攻撃・魔力バフ
夜闇が周囲を包む 全体/攻撃・魔力デバフ

報酬情報

初回クリア報酬 スーパートラストモーグリ交換チケット×2

みんなの攻略パーティ

ユーザー攻略パーティ投稿

アーティ戦パーティ
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
装備や立ち回り
リセット

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

投稿時のお願い

キャラと幻獣は、それぞれ最低2キャラ以上を入力して投稿をお願いします

アーティ戦パーティ
聖騎士セシルアルドール王レインヒョウノクティス王子イグニシオ
壁役物攻物攻物攻強化
阿修羅カーバンクルディアボロス
装備や立ち回り
【意識した点】
2ターンキル目標で戦闘
1ターン目は70%を下回らないように手加減して攻撃する
セシルが火武器でアースレイヴ+魔法かばう
王レインが火アースレイヴ+ソウル+覚醒
ノクトがチェインに乗せて零距離シフト
ヒョウは殺気と火付与
イグニシオはノクトに火付与と火デバフ
2ターン目はレインLBチェインにノクトが零距離シフト乗せたら終了
アーティ戦パーティ
フィーナ&チョコボフォルカ&シトラ2018夏光の戦士レナウォーリア オブ ライトエレフィム
物攻回復魔攻強化回復強化強化壁役強化弱体
ディアボロスカーバンクルアニマゴーレムフェンリル
装備や立ち回り
【意識した点】
チョコフィ→HP15000、防600、精2550、マン改、ホリワン
フォルシト→HP14600、防500、精1900、リディアのトラマス&スパトラ
レナ→HP14400、防550、精1650、LB補助を少し
WOL→HP25000、防1950、精760、モグ守りで引き付け100
エレフィム→HP16700、防540、精1150、ポッド
攻撃役にサマーパラソル各1
カーバンクルにデスペル習得

【ウェーブ1のコツ】
基本はダッシュとサモンでエレチェ。
エレフィムはほぼ歌ってるだけで手が空いた時にLB補助やポッド(実際使わなかった)
WOLは物理軽減や光ダウン。開幕は我らの~。トリガー踏む時に手が空いてればLBかSPで強バリア。
チョコフィとフォルシトは攻撃メインで立ち回り、レナの手が回らない時は必要に応じてデスペルやらリレイズやら異常耐性やら。フォルシト補助に回ってチェイン出来ない時はチョコフィLBで手数増やしておく。
レナは異常耐性、回復、リレイズ維持。WOLの我らが切れたらダメ軽減+魔法ダメ軽減でしのぐ。チョコリレイズはレナで維持出来ない且つ後半ここぞっぽい気がした時に。

物理トリガー踏む時はサモン→スピリットと撃てば多少火力下がるけどゲージMAXなるからエレフィムでフェンリル召喚。両方発動のトリガー踏む時にデバフ掛け直しが必要ならチョコダッシュとWOLシャインで間に合わせのエレチェしてフォルシトでフェンリル。出来れば魔法トリガー絡む場合はバリア張っておくと安心。幻獣ゲージは毎T固定で4増えるからサモン使いつつ幻獣必要な時の対処も楽(それでもトリガー管理は意識しながら)
エレフィム以外は代行出来る仕事も多くて汎用性も高いし、全体的に精神高めで耐久も安定してたから落ち着いて戦えた。
戦闘不能無し13Tでクリア。
キャラ揃ってるなら使い易いと思います。
長文になってしまい失礼しました。
アーティ戦パーティ
フォルカ未来へのホープ聖盾の騎士シャルロットレジーナバルト
回復強化壁役物攻弱体
セイレーンリヴァイアサンフェンリルディアボロスラクシュミ
装備や立ち回り
【意識した点】
リヴァイアサン超激水流習得
セイレーンはデスペル習得
レジーナはクロスアイガイオンアームつけて人キラー盛り
シャルロットは可能な限りHPと精神盛る
ホープとフォルカにポッド153装備

【ウェーブ1のコツ】
陽光ターン中のバフはホープかフォルカで剥がしてバルトでデバフ
レジーナは単騎でちびちび削る

陽光ターンが終わったらバルトはレジーナに火付与、火デバフはバルトかホープでー100つける。
バルトのトルネードとホープの激水流でフラッドチェインしながらレジーナで攻撃

無属性物理が来るトリガー跨ぐときはフェンリルの全体分身かバルトのホワイトコロンで対策
無属性魔法のトリガー時はグランシェルトの光か防御があるとシャルロットの精神が低くても安定して耐えれる
軽減を切らさないことを意識して、ゆっくり焦らずこの繰り返しで20ターン撃破
アーティ戦パーティ
ユフィヒョウノクティス王子聖盾の騎士シャルロットアルドール王レイン
物攻物攻物攻壁役物攻
ディアボロスラクシュミ
装備や立ち回り
【意識した点】ユフィとシャルロットに引きつけ100%装備。(ユフィとシャルロットの配置に注意)ユフィ、ヒョウ、ノクティスに火属性武器装備。
【ウェーブ1のコツ】
ターン1ユフィとヒョウのチェインにノクティスの零距離シフトブレイクを乗せる。レインは止まらずの守り。HPトリガー90を越えるのでシャルロットは魔法庇ってもらい魅了も引き付けてもらう。
ターン2ユフィとヒョウでチェインにノクティスの零距離シフトブレイクを乗せる。Wアビで明鏡止水と剣士の殺気。レインは火属性付与とソウルブラッド。
HPトリガー70越えるので魅了は引きつけ装備してるユフィに受けてもらう。
ターン3ヒョウとレインのLBチェインにノクティスの零距離シフトブレイクを乗せて倒す。
アーテーHP数パーセント残った場合はパーティ1やパーティ2を使ってクリアしました。

関連記事

関連記事
降臨/再臨の間強敵一覧 シリーズボスバトル攻略まとめ
真降臨の間攻略まとめ 十二武具の間攻略まとめ
十二種族討伐戦の攻略 裏十二武具の攻略まとめ
煉獄降臨の攻略まとめ 封印されし塔

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー